コーデックス・アジア部会2012/11/5
コーデックスアジア部会、本日より始まりました。
https://twitter.com/lohasmama/status/265257544816140288/photo/1
アジア20カ国、10国際組織、約100名の参加者で行われています。
英語、中国語、日本語の同時通訳がありますが、
公式言語は英語で書類は全て英語です。
本日は、
今後2014年からの5年の戦略計画、
他の部会からの付託事項、
コーデックス信託基金について、
テンペ(大豆製品)
海苔製品などが話し合われました。
<コーデックス信託基金について>
コーデクス加盟国約180カ国ですが、
世界各国で開催される会議に参加するには資金が必要。
途上国からの参加を促すためにコーデックスでは信託基金が準備されています。
日本は拠出国で2006年に80,000アメリカドルを拠出しています。
<海苔の規格に関して>
韓国政府が中心になり、中国、日本が協力し、素案を作成してきました。
IACFOは、海苔の生産において酸処理剤、肥料として使われる化学物質に関し、
さらなる話し合いを行うことを提案する発言をしました。
1日目の夜は、レセプションパーティーが
日比谷公園内の松本楼にて行われ、参加者どうしの親睦を深めました。
IACFOは1999年からコーデックスの各部会に20回近く参加してきました。
日本政府代表団の面々は次々変わっていますが、
国際組織から参加している日本人の面々はあまり変わらず、
世界各国で会議の度にお会いしているので、お久しぶりという感じでした。
Tweet
「コーデックスアジア部会2012」のページ一覧
コーデックスアジア部会2012/11/9 | 遺伝子組換え(GM)について(森永製菓工場見学) | コーデックスアジア部会2012/11/8 | コーデックスアジア部会2012/11/7 | コーデクスアジア部会2012/11/6 | コーデックス・アジア部会2012/11/5 | コーデックス・アジア部会・非発行大豆製品作業部会2012/11/3 |